ルーム型酸素カプセル OXYROOM(オキシルーム)1‐2人用
OXYROOMとは
フルリクライニングが可能な
高気圧酸素ルーム
2023年モデル OXYROOM
お一人でリクライニングチェアで寛ぐ。床に寝る・座る。
多目的にお二人まで利用可能なBOX型酸素カプセル。
- 静音40dB
- 1~2人利用
- 低価格
- 一体型ボディ
- 大型ドア
-
専用設計クーラー
※オプション - 常時換気システム
- 気圧安定システム
- 7つの安全対策
- 買取サービス
- 安心保証
- PSEマーク
ポイント
継ぎ目の無い一体型ハードルーム優れた耐久性
-
水深3~4m相当の加圧全身均一に1.3気圧
-
高加圧で酸素分圧を上げる酸素濃度 約27%

ポイント
業務の妨げにならない40dB台の静音性※
いつもクリーン給排気機能安心の常時換気
-
国内一貫体制でコストカット低価格を実現
※40dBクラスとはささやき声、小雨の音、夜の住宅街の静けさ~

高気圧酸素ルームについて
期待できる効果
- 深い眠り
- 効率良く酸素吸収
- 疲労回復
- 乳酸の分解
- レオロジー効果
- 新陳代謝促進
- コンディショニング
- リラクゼーション
高気圧・高濃度酸素

酸素カプセルの基本理論「ヘンリーの法則=液体に溶解する気体の量は、気圧に比例して増加する」により通常の生活気圧1.0気圧を最大1.3気圧(1.35気圧未満調整)まで高加圧し体に取り入れる酸素を増加させます。
酸素分圧を上げ 「溶解型酸素」 を通常の3倍以上に増やします。高気圧環境であるカプセル内で高濃度酸素を吸入することにより 「結合型酸素」も増やします。
高気圧が「溶解型酸素」を増やす
体に取り込まれる酸素には、血液中のヘモグロビンと結合した「結合型酸素」と血液の液体中に溶解した「溶解型酸素」の2種類があります。

通常の呼吸や酸素発生器などで取り込み可能な酸素。血中のヘモグロビンと「結合」し体内に運ばれる酸素。サイズが大きく毛細血管を通り難くヘモグロビンの量より多く運ぶことが出来ません。現代は、ストレスや酸素濃度低下、肺機能低下により酸素不足になりがちです。

高気圧環境でより多く取り込み可能な酸素。血液や体液に溶け込むサイズの小さい(5ミクロン)酸素。毛細血管を通り易く結合型酸素と比べ極少量しか存在しません。通常の呼吸や酸素吸入だけでは溶解型酸素を増やすことは難しいのです。
溶解型酸素「気圧に比例」して増える

「ヘンリーの法則=液体に溶解する気体の量は気圧に比例して増える」を応用して開発されたのが高気圧酸素カプセルです。カプセル内の気圧が高ければ高いほど酸素分圧が上がり、溶解型酸素が増えることになります。
一般的に酸素カプセルの内部気圧は、家庭用(1.1~1.2気圧)業務用(1.2~1.3気圧)です。
OXYROOMは弱1.1・中1.2・強1.35気圧の3段階。簡単に設定が可能で初心者からヘビーユーザーまで満足して頂けます。
使い方は自由自在
使い方は自由自在! 多目的に利用可能です。
お一人様でリクライニングチェアで寛ぐ。フルフラットにして寝る。チェアを外して床に座る・寝る。
友人とお二人でお気に入りのクッションやテーブル、座椅子等をレイアウト。使い方は自由自在!多目的に利用可能です。

リクライニング
お好みの姿勢で読書やTV鑑賞が楽しめ、ゆったりとお寛ぎ頂けます。

フルフラット
酸素カプセルの利用方法として最も効果的なフルフラットでご利用頂けます。

床に寝る
チェアを外しお好きなマットやクッションを置いて床で寝ることも可能です。

2人で利用
お二人様まで床に座り利用可能です。お友達同士でゆったりとお過ごし頂けます。
OXYROOM の特長
無駄のないシンプル設計
制御BOXとROOM本体の一体化デザインによりシャープですっきりとしたデザインに仕上げました。
制御BOXは収納としても利用でき限られたスペースを有効活用出来ます。

ランニングコストは1/2

1500Wクラスのパワフルさはそのままに760Wを実現しました。消費電力を従来の高気圧酸素ルームの2分の1に抑えたECO仕様です。1時間利用した場合のランニングコストは約10円※です。
また、消費電力を抑えたことで発生する熱も少ないため、冷却ファンの回転数が下がり静音性にも繋がっています。
- ※電気代の目安
- 新電力料金 単価22円/1kWh(税込)として計算しています。
5エアクリーン & 消音システム
室内から外気を取り入れルーム内に入るまで

- ①② 制御BOX
- ③ 加圧ポンプ
- ④ 制御BOX
- ⑤ ルーム本体
5箇所に高性能/集塵・フィルターを通し常にルーム内をクリーンに保ちます。また、車のマフラーと同様の原理で開発した消音システムにより高度な静寂空間を実現しました。
7つの安全対策セーフティ設計
ドア開閉をモニタリングし異常を感知した場合に強制作動するドアクローズセンサー。カプセル内を常に換気しクリーンに保つ常時排気バルブを配置。漏電が発生した場合、ブレーカーが作動し
漏電火災を防ぐ強制遮断装置。異常気圧上昇を防ぎ常に安定した気圧へコントロールする気圧上昇防止機能。何らかの問題が発生し気圧上昇防止機能で制御できなかった場合は、気圧過昇リリーフバルブが自動で作動します。
また緊急時排気弁をカプセル外部と内部の2か所に配置し安全対策は万全です。
- 利用者様の安全なドアの開閉をモニタリングするドアクローズセンサー
- 外から緊急時に強制的(約1分)に気圧を下げる手動式強制排気弁
- 内から緊急時に強制的(約1分)に気圧を下げる手動式強制排気弁
- 過昇気圧を防ぎ安定した気圧へコントロールする気圧上昇防止機能
- 気圧に異常を検知した場合、強制排気させる気圧過昇リリーフバルブ
- 二酸化炭素上昇を抑えカプセル内をクリーンに保つ常時排気バルブ
- 漏電が発生した場合にブレーカーが作動して火災を防ぐ強制遮断装置

常時換気&加圧減圧プログラム
数百に及ぶ加圧・減圧パターンを検証し圧力をロスしない「常時排気」と「鼓膜に負担の少ない」安心プログラムを採用しました。
通常の生活気圧1.0気圧から指定気圧まで加圧して行く段階で給気(加圧)のみの場合は、カプセル内で人が吐き出す二酸化炭素(CO2)が増え続けてしまいます。カプセル内部のCO2を含んだ空気を常に排出し、新鮮な空気を取り入れる 「排気しながら加圧する常時排気」を採用しています。
常時排気と加圧減圧プログラムにより「利用者の鼓膜への負担を抑え、カプセル内のCO2濃度上昇を抑制」します。快適で常にクリーンな高加圧環境を維持し、鼓膜の違和感や寝苦しさも解消します。
指定気圧到達までの
常時換気 & 加圧減圧プログラム

加圧時の場合、「耳抜きが出来ないその時」にすぐ減圧し「耳抜する前の気圧」に少しずつ戻し、耳抜きがし易い状態をボタン一つで操作出来る「耳抜きサポート機能」を追加。「鼓膜に負担の少ない加圧・減圧プログラム+耳抜きサポート機能」で耳抜きの苦手な方も安心してご利用頂けます。

気圧安定システム
指定気圧へ到達後もカプセル内部の圧縮されたCO2を含んだ空気を排出し、新鮮な酸素を取り入れる為、常に加圧・減圧を繰り返す「常時換気」をしています。 しかし、加圧・減圧の差が大きいとカプセル内の気圧の上下「気圧変動」が大きくなり「利用者様は、耳・鼓膜に痛みや普段は体感しない気圧の違和感を感じリラックス出来ません」。
従来型の酸素カプセルは、指定気圧を保つ為に「加圧(給気)→減圧(排気)→加圧(給気)」を繰り返します。指定気圧1.3気圧の場合「1.3気圧まで加圧(給気)し1.3気圧を超えると減圧(排気)」すると1.3気圧を起点とし、気圧が上下する「気圧変動」が大きくなります。
OXYROOMの気圧安定システムは「常時換気しながら加圧(給気)と減圧(排気)を限りなく同時に行い、気圧変動差をゼロ」に近づけました。
カプセル内に安定した高加圧環境をつくり出し、静かにゆったりとお寛ぎ頂けます。
指定気圧到達後の
常時換気 & 気圧安定システム(例:1.3気圧の場合)

W換気で最大換気率キープ
OXYROOMは、カプセル内で人が吐き出す二酸化炭素 (CO2)を含み圧縮された空気を排出し、 新鮮な酸素を取り入れるため「W換気システム」を装備しています。
①常に作動している常時換気
スタートボタンを押すと常時換気が作動し、終了時まで排気・換気し続けます。
②指定気圧到達後に作動する換気
給気(加圧)と排気(減圧)を電子制御でコントロールし、最大排気量で換気します。
指定気圧到達後「①常時排気と②換気(電子制御)が作動し排気量が最大=換気率が最大」となるように、2つの換気システムで給排気をコントロールします。
加圧コンプレッサーからの給気口(送気口)を頭部下に配置し、対流経路を「頭部(給気)→足元(排気)」へスムーズな流れを造り出しています。
高気圧で圧縮された二酸化炭素(CO2)を含んだ空気を最大排気すると同時に、顔周りへ新鮮な酸素(O2)を最大給気し「CO2濃度上昇と気圧変動を抑えながら最大換気率をキープ」します。
カプセル内の利用者の頭部へ常に新鮮な酸素が供給され、顔周りを包み込むようスムーズに酸素を供給し、クリーンな高濃度酸素&高気圧環境を造り出します。
OXYROOMの特徴と他社製品との比較
継ぎ目が無く、ネジを使用しない強化一体型構造
一体化により従来品より耐久性・静音性に優れ、剛性約40%UP、メンテナンスフリーを可能にしました。
ルーム本体の継ぎ目(ボルト留め)が無い為、歪み・ねじれ音・軋み音やエア漏れの心配がありません。
旧型・他社製品
異素材を3分割ネジ留め※
※左右フタに異素材を使用したネジ留め分割成型


3分割異素材ネジ留め
- 加圧・減圧時の軋み・異音
- カプセルの歪み、変形、劣化
- メンテナンスが必要
【最新式】強化一体型構造


一体化により解決!
- 異音が無い
- 歪み、変形が無い
- メンテナンス不要
旧型酸素カプセル利用者様の最も多かったご意見として
- ●カプセル内部に響く大きな歪み音・異音
- ●バキバキ、パリパリとカプセル内部に響く大きな音
- ●コンプレッサーの振動、圧縮音や排気音が響きうるさい
- ⇒「耳障り、爆発しそうで怖い・不安、急に大きな音が鳴り目が覚めてしまった、リラックス出来ない」等
異音については「通わなくなったきっかけ」としてアンケートで上位のご意見です。主な原因は3つ
- ①カプセル本体が3分割でネジ留め・両端がアクリル等の異素材の組合せによる強度不足
- ②コンプレッサーそのものの静音対策が出来ていない
- ③給気や排気の静音対策です。
初めて酸素カプセルを利用される方は、人一人が横たわる密閉されたカプセルに入ることは不安です。
オキシルームは、一体型強化ボディでルーム内部の異音や強度不足問題を解決し、
給排気やコンプレッサーも含めて徹底的に静音対策し「中も外も静かな酸素ルーム」こだわり開発しました。
OXYROOM 各部仕様
-
1一体型強化ボディ
静音性と耐久性に優れた一体型。
歪み・きしみを抑え、高耐圧対応の重厚なクリアドアを採用し本体に従来品の3倍以上の耐久性を持たせました。 -
2気圧計、アミューズメント
現在の気圧状況を一目で確認できる高性能デジタル気圧計を採用。モニター専用窓を配置し映像や音楽もお楽しみいただけます。
-
3大型スライドドア
出入りし易い大型の高気圧対応の強化されたクリアドアは内部の閉塞感を取り除き、使用時の安心感を追求しました。
-
4内部コントローラー
ルーム内からお一人様でも簡単に操作出来ます。左パネルにはインターフォン・耳抜きサポート・ON/OFF・オプションボタンを配置しました。稼働中の気圧設定変更も可能です。
-
5メインコントローラー
ルーム一体化デザイン。メモリ機能付きタイマー・ON/OFFを配置し、シンプルな直感的操作が可能です。
-
6フルリクライニング可能
取り外し可能なリクライニングチェアは、フルリクライニングでお寛ぎ頂けます。また、床に座ったり横たわることも可能です。
電気用品安全法・PSEマーク取得

電気用品安全法(電安法)・PSEマークは、電化製品による火災や感電などから消費者を守るために施行された法律です。特定電気用品・電気用品は、適合性検査を受け証明書の交付を受けた後、電安法への適合を示す「PSEマーク」の貼付が義務付けられています。厳しい基準に合格し、各種安全規格の適合試験、認証をクリアし、公に安全性が認められた製品の証です。
- 電気安全環境研究所(JET)
- 試験成績書
- テュフズード ジャパン
- 電気用品安全法 適合検査成績書
豊富なオプション
ルームカラー
ノーマル色ホワイト以外にも、ハイクオリティ志向に応えるオプションカラーをラインナップ。
豊富なカラーバリエーションで内装デザインやお好みに合わせて選択可能です。
- ポイント塗装:サイドバー
- 全塗装:ルーム本体、コントローラー
その他ご希望のカラー対応致します。
カスタマイズも可能です。

高性能クーラー・エアコン

酸素カプセル専用として開発された除湿能力も兼ね備えた純国産のオート式高性能クーラーは、室内設置が可能な室外機とセットです。
マイナス10℃を目指した「冷凍ユニットシステム」で、連続運転時や猛暑でもルーム内を快適に保ちます。電気安全法への適合を示す「PSEマーク」取得製品です。
高性能酸素濃縮器・酸素発生器

酸素濃度50%・90%、大流量12~20Lの高性能酸素濃縮器です。オキシルームのルーム内の酸素濃度は高濃度ですが、更にルーム内の濃度を高め高濃度酸素の吸入が可能です。口元で酸素を直接吸入する「口元吸入方式」が全身を酸素で包み込む「拡散方式」が選択できます。
DVD・ワンセグ

ワンセグチューナー内蔵のDVD・スピーカー。その他クーラー・温熱マット・本体カラー・スモークドア・バイブレーション等のリラクゼーション機能など、ご要望に応じてカスタマイズが可能です。
交流磁気・電気磁気治療器

交流磁気治療器は強力な磁気パワーでコリや血行の改善に効果があると認められた管理医療機器です。
代替医療として様々な治療効果が発表されています。
酸素ルーム内で簡単にご利用いただけます。
ラドンガス発生器

天然ラドン温泉で有名なホルミシス効果。細胞を刺激して活性化させるラドンガス発生器です。
「高加圧+酸素+ラドンガス吸入」の相乗効果が期待できます。代替医療として様々な治療効果が発表されている話題の機器です。
OXYROOM 仕様
本体寸法 | 226(横)×83.5(奥行き)×158(高さ)cm |
---|---|
内部シェル寸法 | 約226(横)×75(奥行き)×114.5(高さ)cm |
本体重量 | 約420kg |
カプセル容積 | 約1700リットル |
制御装置寸法 | 47(横)×80(奥行き)×132(高さ)cm |
制御装置重量 | 約90kg |
電源 | AC100V 50/60Hz 消費電力:760W |
材質等 | 本体:強化スチール一体型、全溶接仕上 カバー:アルミニウム |
加圧制御 | 電磁弁制御 |
安全装置 | 安全弁・手動排気弁・停電時開放式 |
気圧 | 気圧 1.1気圧・1.2気圧・1.3気圧(※1.35気圧未満調整) |
タイマー | タイマー 20〜180分(1分単位) |
機能 |
|
メーカー希望小売価格 | 4,968,000円 (税込) |
- ※オキシルームは医療機器ではありません。
- ※本仕様は改良のため予告なく仕様変更する場合があります。